|
詳細
通しNo. | 524 |
ID | 110715 |
分類番号 | |
卒業年 | 昭和25 |
卒業年 (西暦) | 1950 |
卒業年次 | 観一1 |
著者名 | 大倉一夫 |
著者よみがな | おおくらかずお |
書名 | 備讃の海に橋を架けよ |
書名よみがな | びさんのうみにはしをかけよ |
出版社 | 財田町 |
出版年 | 昭和63 |
出版年 (西暦) | 1988 |
作品解説 | 四国の開発に情熱を傾けた大久保・之・の足跡をたどり、その足跡に触れることができる。42歳の短い生涯の中で夢見たものは「瀬戸大橋」であった。「塩飽諸島ヲ橋台トナシ、山陽鉄道ニ架橋連絡セシメナバ、常ニ風波ノ憂ヒナク」と讃岐鉄道開業式における祝辞にある。瀬戸大橋開業前に出された貴重な地域開発報告書。 |
|
|